みかずきのいえ

 
 · 

君たちはどう生きるか ネタバレなし

おはようございます、みかずきです。
話題の「君たちはどう生きるか」見てきましたー\(^o^)/

これはTwitterだと称賛の嵐一色、その他レビューだと二極化しています。
個人的には内容はすべて理解した上で
「超絶退屈だった」でした。

これはこういう事なのかも!と考察する事自体が楽しい人なら楽しめるかもしれませんが(作中どれもこたえはありません)
私の場合は「その事自体がそもそもつまらない」でした。


ネタをばらしてはいませんが、楽しみ方の話・受け止めたものを説明しているので、人によってはその感想そのものが広義的にネタバレに繋がるかもしれません。


観た人・観るつもりのない人は下記へお進みください





さて、
この作品は物語を楽しむではなく、人の頭の中の「やりたかった事や理想、今・今までの環境、これからの自分」を書き出したものを見せられている感じを受けたので、
とてもこう、煩雑で主張が強いにも関わらずストーリーそのものはかなり弱く、キャラではなくその裏の制作側の思いが見えすぎててまったく感情移入できなかった

という感じで、あ!あれだ
歳とった父親が自宅で大作の絵とか描いてて
「こんな作品をつくったんだ!あんな作品をつくったんだ、隣の部屋にもあるぞ?まだまだあの部屋にも去年描いた秘蔵の油絵があってだな…、あれはそう、母さんが熱を出した日にこんな大変な事があって、おれは作画に力が入ったんだ」

みたいな父視点のうんちくを聞かされながら
なんかすごく重い作品をつぎつぎに見せられる感じ。

まさにこんな感じかな


普段からお父さんを尊敬してお父さんすごい!!!
って人にはこの芸術もわかってしかも、いつも大好きなお父さんの作品だから嬉しくて、背景も聞かせられて楽しいのかもしれないけど


私はうん、今「お父さん」で作品を観にきたわけじゃないし、それって「メタ」なネタなのよ
メタ視点は視聴中いらない。それだと入り込めない
没入感がない
お母さんとのエピソードは後年知れればいい
今これ観ながら同時にはその情報いらない…

となりの部屋にもたくさんあるのかぁ( ´ー`)
奥の部屋にも秘蔵があるんだ…
長いなぁ…

みたいな「気分」と近かったかな個人的には。
とにかく、退屈というかだいぶうんざりしてしまいました
映像はすごくきれいだったし、冒頭のジブリ走りであったり
ズボンを穿くシーン。あれひとつとっても感動しました。

世界観もすごいなーとおもったし、
床下の隙間に屈んで手を伸ばすシーンなども実際をよく観察されててすごいなと思いました。

あのシーンはあの人かな、こんな思いがあるんだろうな
あの建物はあれだな。色々発見しました。
これってこういう事だったんだな。
最後のズバーンのアレとかあの数とか。

声高に説明してるYouTuberさんやライターさんも多いけど、それくらいは説明されなくてもわかる年齢じゃないと、そもそも視聴対象にはならない気がしますね。

その上でなんですが、

そういう制作部分なすごさって私はいらないので
個人的な「好み」の意味で

ただただひたすらつまらなかった

でした〜
二度も観たくないですね。

意味わからなかった人は論外だと思っています。
しかし、意味わからなかった人が2度・3度みてもらってリピーターをつける。そんなにみると意味がわかってきて楽しい。

あえて1ミリも情報を与えず、答えを出さず、なげっぱなしにして、リピーターを折り込み済みにするところが見え隠れして、イヤラシささえ感じている所です。

そういう事する会社とは思ってなかったので。


本や映画をそこそこ見るミーハーの人々が、本を1ミリも読まない本当にわかってなくて( ゚д゚ )ポカーンしてる人々を馬鹿にしてる風潮を感じています。

いや、分かってもおもしろくないもんはおもしろくないからね…
だってこれメタ内容じゃないか…
好き好き分かれて当然の内容です。

単館ミニシアター系じゃないんだから、こういうのはやめてほしいなぁと思いました。
でも巨匠80歳超えの人の放ったむちゃくちゃな作品という意味ではアリなのかな。

仕事だから行ってますが、気持ちはもうジブリは行きたくないなーと感じています。