おはようございます、みかずきです!
年末年始というかクリスマスのずっと前から病にふせってまして!!
インっフルエンザめえええっ
ようやっと人権を取り戻しましたので、あけました。
2025年年越しは最悪でしたがなんとか体力をある程度とりもどしましたので、年始の挨拶とさせていただきます。
この所実は実生活の方で、「あけましておめでとうございます」は言わないことにしました。
だってもう、訃報事が多いんだもの
ひとつひとつおぼえてないのもあるし、忘れてるのもあるだろうし、なんなら私が知らない聞いてないだけで喪中の人もいるだろうしで、あけましておめでとうございますはもはや言わない方がよかろうと。
ということで、「昨年はありがとうございました、今年もよろしくお願いしますー」とシンプルに伝えるようにしています。
取引先へのカッタイメールも同様ですね。( ˘ω˘ )
年末年始のみかずき
12/20(金)実姉ともつ鍋をつついてプチ忘年会をしていた
夜帰宅後、なんとなく気分がすぐれず、はやめに寝る
12/21(土)朝 極寒、体中が痛い 布団から出られず疲れだと思い、二度寝
昼 極寒、おなかすかない、なんかおかしい熱測ると37.4度の微熱
疲れかしらーと三度寝
15時頃 極寒 おなかすいた、かなり体調悪く熱測ると38.5度
ここでヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
Uberでうどんとぽかりと薬を調達
夜 体中痛い、喘息発動、かなりやばいと感じて熱測ると39.5度
アウトーーー\(^o^)/ これもう疲れじゃなくてインフルだわー
日曜日… 朝昼晩 39.5度以上を継続
上司に報告
12/23(月)主治医 みかずきさんおめでとう、インフルだよ
/(^o^)\ナンテコッタイ
イナビルは重い副作用持ちなので、ゾ…ゾ…ゾルトラーク的なものを処方される。イナビルと同じで一回の処置で数日平熱に下げる近年でてきた新薬です。お高い…
ゾフルーザか!
年末年始というかクリスマスのずっと前から病にふせってまして!!
インっフルエンザめえええっ
ようやっと人権を取り戻しましたので、あけました。
2025年年越しは最悪でしたがなんとか体力をある程度とりもどしましたので、年始の挨拶とさせていただきます。
この所実は実生活の方で、「あけましておめでとうございます」は言わないことにしました。
だってもう、訃報事が多いんだもの
ひとつひとつおぼえてないのもあるし、忘れてるのもあるだろうし、なんなら私が知らない聞いてないだけで喪中の人もいるだろうしで、あけましておめでとうございますはもはや言わない方がよかろうと。
ということで、「昨年はありがとうございました、今年もよろしくお願いしますー」とシンプルに伝えるようにしています。
取引先へのカッタイメールも同様ですね。( ˘ω˘ )
年末年始のみかずき
12/20(金)実姉ともつ鍋をつついてプチ忘年会をしていた
夜帰宅後、なんとなく気分がすぐれず、はやめに寝る
12/21(土)朝 極寒、体中が痛い 布団から出られず疲れだと思い、二度寝
昼 極寒、おなかすかない、なんかおかしい熱測ると37.4度の微熱
疲れかしらーと三度寝
15時頃 極寒 おなかすいた、かなり体調悪く熱測ると38.5度
ここでヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
Uberでうどんとぽかりと薬を調達
夜 体中痛い、喘息発動、かなりやばいと感じて熱測ると39.5度
アウトーーー\(^o^)/ これもう疲れじゃなくてインフルだわー
日曜日… 朝昼晩 39.5度以上を継続
上司に報告
12/23(月)主治医 みかずきさんおめでとう、インフルだよ
/(^o^)\ナンテコッタイ
イナビルは重い副作用持ちなので、ゾ…ゾ…ゾルトラーク的なものを処方される。イナビルと同じで一回の処置で数日平熱に下げる近年でてきた新薬です。お高い…
ゾフルーザか!

確かに解熱した。
いきなり36.5度までさがったけど、喘息の悪化とふんわり吐き気が長く続く。←服用前から吐き気はあった
いきなり36.5度までさがったけど、喘息の悪化とふんわり吐き気が長く続く。←服用前から吐き気はあった
12/24 (火)クリスマスイブ
解熱はしてるので楽にはなったけど、喘息がひどく眩暈が強かったのでゲームはハカセと顔見せて話すくらいでほぼプレイできず。
12/25(水)クリスマス
解熱中、喘息。眩暈。吐き気。仕事が多い
12/26(木)大会議
ゾフルーザの効果がなくなり、ふんわり微熱にもどる
意識朦朧としたままぼんやりと会議にオンライン参加
会議後の指示資料作り等で記憶薄い
12/27(金)仕事おさめ
完全解熱で体調が少しずつ戻る
部屋の掃除をして少し喘息がおちつく
出社はできなくもなかったけれど2時間で業務納めの日なので、来んなと言われて休む笑
午後も引き続き年末の仕事の処理
なんか歯が痛くなる
12/28(土)正月休み初日
喘息の咳で頭痛はじまる
喘息の咳で歯にひびきはじめる
歯茎のような下顎全体がいたみはじめる
12/29(日)喘息悪化、リンパ腫れる、歯が痛い
解熱はしてるので楽にはなったけど、喘息がひどく眩暈が強かったのでゲームはハカセと顔見せて話すくらいでほぼプレイできず。
12/25(水)クリスマス
解熱中、喘息。眩暈。吐き気。仕事が多い
12/26(木)大会議
ゾフルーザの効果がなくなり、ふんわり微熱にもどる
意識朦朧としたままぼんやりと会議にオンライン参加
会議後の指示資料作り等で記憶薄い
12/27(金)仕事おさめ
完全解熱で体調が少しずつ戻る
部屋の掃除をして少し喘息がおちつく
出社はできなくもなかったけれど2時間で業務納めの日なので、来んなと言われて休む笑
午後も引き続き年末の仕事の処理
なんか歯が痛くなる
12/28(土)正月休み初日
喘息の咳で頭痛はじまる
喘息の咳で歯にひびきはじめる
歯茎のような下顎全体がいたみはじめる
12/29(日)喘息悪化、リンパ腫れる、歯が痛い
12/30(月)引き続きもろもろひどい
病院あいてないから、いろいろ薬局回って生き延びる対処療法はじめる。
12/31(火)大掃除をする、気がまぎれることに気づく
少し運動したり掃除をしたりすると喘息もゆるやかに。しかし反比例して吐き気が増大
絶不調の中ハカセと年越し、ほぼ年明けと共に寝る
1/1(水)元旦 リンパいたい、歯が痛い!
朝イチで遠いところにある歯医者に行く
インフルのあとで免疫弱ってるところ、細菌感染がリンパにおきてるよ。それで一番近くの虫歯が痛んで膿もってるかもだけど、リンパがやばすぎて先に抗生物質でおさえよう、それで虫歯おさまるかも?←そんなに重い虫歯ではない
1/2(木)リンパ3割ほど落ち着く 歯が痛い 喘息弱まる
1/3(金)リンパ5割ほど落ち着く 歯がちょー痛い 喘息さらに弱まる
1/4(土)抗生物質きれる リンパ7割おちつく 歯もなんとなくおちつきかけるがまだ痛い
抗生物質が切れたから歯医者へいく
治療→もろもろおちついた後だからかなりらくになる\(^o^)/
病院あいてないから、いろいろ薬局回って生き延びる対処療法はじめる。
12/31(火)大掃除をする、気がまぎれることに気づく
少し運動したり掃除をしたりすると喘息もゆるやかに。しかし反比例して吐き気が増大
絶不調の中ハカセと年越し、ほぼ年明けと共に寝る
1/1(水)元旦 リンパいたい、歯が痛い!
朝イチで遠いところにある歯医者に行く
インフルのあとで免疫弱ってるところ、細菌感染がリンパにおきてるよ。それで一番近くの虫歯が痛んで膿もってるかもだけど、リンパがやばすぎて先に抗生物質でおさえよう、それで虫歯おさまるかも?←そんなに重い虫歯ではない
1/2(木)リンパ3割ほど落ち着く 歯が痛い 喘息弱まる
1/3(金)リンパ5割ほど落ち着く 歯がちょー痛い 喘息さらに弱まる
1/4(土)抗生物質きれる リンパ7割おちつく 歯もなんとなくおちつきかけるがまだ痛い
抗生物質が切れたから歯医者へいく
治療→もろもろおちついた後だからかなりらくになる\(^o^)/
1/5(日)リンパ8割おちつく 虫歯ほぼ痛みなくなる 喘息ほぼ落ち着く
(抗生物質と痛み止めは常時服用)
夜は一瞬、痛み止めを飲み忘れる。やはり痛くなったが、痛み止めが切れてる時間を少し作れた事に感動する。
1/6(月)出社
リンパ9割おちつく 虫歯まったく痛くない
(抗生物質と痛み止めは引き続き服用)
1/7(火)体調がよくうっかり抗生物質を飲み忘れる失態
寝る前にほんのりリンパの痛みと虫歯の痛みが蘇る
リンパ8割、歯の痛み9割おちつくが薬服用状態
1/8(水)本日なう\(^o^)/ まだまだ油断のならない朝
もう少し長く抗生物質を服用したい所。
今日まで薬があり、明日歯医者の予約あり。
喘息はほぼない
…とまぁこんな感じでとんでもない年末年始だったので、
相変わらず休めてないですぐったり。
私はいついけるの?銭湯に…!今週こそいくぞおお…!